歌瀬キャンプ場がもっと楽しくなるブログ季節ごとの情報やイベント情報、自家生産野菜の生育状況など、知っているとちょっと歌瀬キャンプ場が楽しくなるような情報をUPしていきますo(*^ー゚)♪ |
石窯ピザ体験を開催します!
2019-11-22-Fri-11:17
秋も深まりいろんな食材が美味しくなるこの季節。
こんな季節に食べたくなるのが…
ピザですよね!(゚∇゚;)☆\(-_-;)ナンデダヨ!
ということで…
石窯ピザ体験を開催します!(゚∀゚)
もちろん生地から作ってもらいます!

粉を捏ねるところと発酵は管理棟で。
発酵が終わったら炊飯棟で成型&トッピング♪

焼くのはもちろん…

屋外の石窯ですよ♪
300℃の高温で一気に焼き上げます!

出来上がったらアツアツをほおばります♪


自分で作ったピザは美味しさも倍増ですよ〜(´∀`)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
石窯ピザ体験
日程 令和2年2月1日(土)
時間 午後3時から
場所 管理棟&炊飯棟
参加料 1,500円(25cmピザ2枚程度)
先着 先着10組まで(定数になり次第締め切ります)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
準備が必要ですので、サイト予約の際に「ピザ体験も!」と一言付け加えてください。
トマトソースにベーコン、トマト、チーズ等の基本的な具材はこちらで用意します。
その他トッピング・アレンジしたい具材があったら持ってきていいですよ♪o(*^ー゚)
石窯で高温で焼くピザは家庭用のオーブンで焼いたものとは全然違います。
さらに自分で作ると格別ですよ~♪o(*^ー゚)
ドシドシご参加ください!
こんな季節に食べたくなるのが…
ピザですよね!(゚∇゚;)☆\(-_-;)ナンデダヨ!
ということで…
石窯ピザ体験を開催します!(゚∀゚)
もちろん生地から作ってもらいます!

粉を捏ねるところと発酵は管理棟で。
発酵が終わったら炊飯棟で成型&トッピング♪

焼くのはもちろん…

屋外の石窯ですよ♪
300℃の高温で一気に焼き上げます!

出来上がったらアツアツをほおばります♪


自分で作ったピザは美味しさも倍増ですよ〜(´∀`)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
石窯ピザ体験
日程 令和2年2月1日(土)
時間 午後3時から
場所 管理棟&炊飯棟
参加料 1,500円(25cmピザ2枚程度)
先着 先着10組まで(定数になり次第締め切ります)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
準備が必要ですので、サイト予約の際に「ピザ体験も!」と一言付け加えてください。
トマトソースにベーコン、トマト、チーズ等の基本的な具材はこちらで用意します。
その他トッピング・アレンジしたい具材があったら持ってきていいですよ♪o(*^ー゚)
石窯で高温で焼くピザは家庭用のオーブンで焼いたものとは全然違います。
さらに自分で作ると格別ですよ~♪o(*^ー゚)
ドシドシご参加ください!
歌瀬米の稲刈りをしました♪
2019-10-16-Wed-16:18
10月の連休はたくさんの方に遊びに来ていただきありがとうございました!
天気も良くて最高のキャンプ日和でしたね(´∀`)
で、連休が明けたら歌瀬米の稲刈りです!

歌瀬米って何?(゚Д゚)ポカーンという人にちょっと説明。
「歌瀬米」は、本当は「あきげしき」という品種のお米で、親父が勝手に命名。
水は湧き水を利用しているので美味しいですよ(゚∀゚)ミズガイノチ
無農薬ではありませんが減農薬で栽培していて
農薬は必要な時に必要な分しか使用していません。
私たちも食べるお米ですからね♪
稲刈りは今年も稲作の達人多津田さんにお願い。

ガンガン刈っていきます♪

最近は雨も少なかったのでぬかるむところも無くスムーズに進み…

ハイ♪稲刈り終了しました(´∀`)
今年は他の地区では害虫ウンカの発生とか多かったらしいですが、
うちの田んぼは無事でした。
ただ、8月後半からの雨が影響したのか、収量は例年より少なめでしたね(´・ω・)ショボーン
と、いうことで!
歌瀬米の予約の受付を開始します!

新米(玄米30kg) ¥9,000 【限定80袋】
玄米のみの予約受付になります。
今週末から引き取りを開始します。
年内に引き取りが条件となります。
玄米なので精米が必要となりますが、コイン精米機で100円で10kg、10分くらいで精米が完了します。
家庭用の精米機も使っている方もいらっしゃいますね。
玄米で保存して、食べる前に精米した方が絶対美味しいですよ♪o(*^ー゚)
また、今週末から…
新米プレゼントをやります!(゚∀゚)
お泊りの方1組につき3合の新米をプレゼントします♪
10月末までのサービスとなります。
ぜひキャンプ場で炊いて食べてください。
白米も管理棟で販売しますので美味しかったら買ってくださいね(゚∇゚;)☆\(-_-;)エイギョウカ!
天気も良くて最高のキャンプ日和でしたね(´∀`)
で、連休が明けたら歌瀬米の稲刈りです!

歌瀬米って何?(゚Д゚)ポカーンという人にちょっと説明。
「歌瀬米」は、本当は「あきげしき」という品種のお米で、親父が勝手に命名。
水は湧き水を利用しているので美味しいですよ(゚∀゚)ミズガイノチ
無農薬ではありませんが減農薬で栽培していて
農薬は必要な時に必要な分しか使用していません。
私たちも食べるお米ですからね♪
稲刈りは今年も稲作の達人多津田さんにお願い。

ガンガン刈っていきます♪

最近は雨も少なかったのでぬかるむところも無くスムーズに進み…

ハイ♪稲刈り終了しました(´∀`)
今年は他の地区では害虫ウンカの発生とか多かったらしいですが、
うちの田んぼは無事でした。
ただ、8月後半からの雨が影響したのか、収量は例年より少なめでしたね(´・ω・)ショボーン
と、いうことで!
歌瀬米の予約の受付を開始します!

新米(玄米30kg) ¥9,000 【限定80袋】
玄米のみの予約受付になります。
今週末から引き取りを開始します。
年内に引き取りが条件となります。
玄米なので精米が必要となりますが、コイン精米機で100円で10kg、10分くらいで精米が完了します。
家庭用の精米機も使っている方もいらっしゃいますね。
玄米で保存して、食べる前に精米した方が絶対美味しいですよ♪o(*^ー゚)
また、今週末から…
新米プレゼントをやります!(゚∀゚)
お泊りの方1組につき3合の新米をプレゼントします♪
10月末までのサービスとなります。
ぜひキャンプ場で炊いて食べてください。
白米も管理棟で販売しますので美味しかったら買ってくださいね(゚∇゚;)☆\(-_-;)エイギョウカ!
ハロウィンキャンプを開催します!(゚∀゚)
2019-09-24-Tue-17:18
連休は台風が直撃(;´Д`)
歌瀬は幸い雨風ともに大したことなかったんですが、
九州北部の方は結構大変だったみたいですね。
被害に遭われた方にお見舞い申し上げます…
…で、彼岸も過ぎるともうすぐ10月。
10月と言えば…
ハロウィンですね♪(゚∀゚)
日本でももう定番となったイベントで、全国的に盛り上がるようになりました(´∀`)
ということで!
ハロウィンキャンプを開催します!(゚∀゚)




ちびっ子は仮装してキャンプファイヤー広場に集合。
「トリック・オア・トリート!お菓子をくれなきゃいたずらするぞ!」とサイトを廻ります。
参加されるご家族の方、お菓子をあげてもいいよ♪という方は、
何かしら目印になるようなハロウィンの飾りをサイトに飾っておいてください。
プレゼントするお菓子ですが、たくさんサイトを廻ると思いますので
高価なものは必要ありません。
チョコレートとかキャンディーをひとり一つずつご準備ください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ハロウィンキャンプ
日程 2019年10月19日(土)/2019年10月26日(土)
時間 午後7時~
場所 キャンプファイヤー広場
参加費 無料※仮装してご参加ください♪
準備する物 プレゼント用のお菓子
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
参加者が多くなって昨年から2週に分けての開催でしたが
今年も2週連続の開催です!
各週とも30組程度を予定しております。
お申し込みは通常の電話予約の際に「ハロウィンキャンプに参加!」と付け加えてください。
併せてお子さんの人数を教えていただきますようお願いします。
Facebookで最終的なチビッ子の数をお知らせしますので時々チェックして
お菓子の準備をお願いします♪♪o(*^ー゚)
歌瀬は幸い雨風ともに大したことなかったんですが、
九州北部の方は結構大変だったみたいですね。
被害に遭われた方にお見舞い申し上げます…
…で、彼岸も過ぎるともうすぐ10月。
10月と言えば…
ハロウィンですね♪(゚∀゚)
日本でももう定番となったイベントで、全国的に盛り上がるようになりました(´∀`)
ということで!
ハロウィンキャンプを開催します!(゚∀゚)




ちびっ子は仮装してキャンプファイヤー広場に集合。
「トリック・オア・トリート!お菓子をくれなきゃいたずらするぞ!」とサイトを廻ります。
参加されるご家族の方、お菓子をあげてもいいよ♪という方は、
何かしら目印になるようなハロウィンの飾りをサイトに飾っておいてください。
プレゼントするお菓子ですが、たくさんサイトを廻ると思いますので
高価なものは必要ありません。
チョコレートとかキャンディーをひとり一つずつご準備ください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ハロウィンキャンプ
日程 2019年10月19日(土)/2019年10月26日(土)
時間 午後7時~
場所 キャンプファイヤー広場
参加費 無料※仮装してご参加ください♪
準備する物 プレゼント用のお菓子
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
参加者が多くなって昨年から2週に分けての開催でしたが
今年も2週連続の開催です!
各週とも30組程度を予定しております。
お申し込みは通常の電話予約の際に「ハロウィンキャンプに参加!」と付け加えてください。
併せてお子さんの人数を教えていただきますようお願いします。
Facebookで最終的なチビッ子の数をお知らせしますので時々チェックして
お菓子の準備をお願いします♪♪o(*^ー゚)
ビギナーズキャンプ2019秋を開催します!
2019-08-23-Fri-16:34
甲子園も終了し、夏休みも終盤になりました。
ちびっ子たちは夏休みの宿題は終わりましたか?
私は夏休みの宿題は終わらないものと諦めていたタイプです(゚∇゚;)☆\(-_-;)ダメダロ
で、ここからが本題。
この夏にキャンプをしたけど設営や撤収にに手間取っちゃったよ…(^^;)という方や、
ちょっと涼しくなったし、これからキャンプを始めようかな~(´∀`)タノシソウという方…いらっしゃいますよね♪
そんなあなたにピッタリなイベント!
ビギナーズキャンプ2019秋を開催します!(゚∀゚)

ビギナーズキャンプはその名のとおりビギナー(初心者)の為のイベント。
テントやタープの設営の仕方や、アウトドアクッキングなど
キャンプの基本やちょっとした裏技などをお教えいたします。



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ビギナーズキャンプ2019秋
日程 令和元年9月28日(土)、29日(日)
詳細・申し込み書ダウンロードはこちら↓
歌瀬キャンプ場公式サイト~イベント情報~
https://www.utaseoutdoorlife.com/events-cxze
※開かない時は更新ボタンを押してください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
↑こちらのサイトから申込書をダウンロードし、
必要事項をご記入のうえ、メール添付、郵便、FAXで申込みください。
また歌瀬キャンプ場の店頭でも受け付けています。
キャンプイベントだけでなくヤマメのつかみ取りやなど、
大人もちびっ子も楽しめるイベントとなっております♪
ドシドシご参加ください(゚∀゚)オマチシテマス!
ちびっ子たちは夏休みの宿題は終わりましたか?
私は夏休みの宿題は終わらないものと諦めていたタイプです(゚∇゚;)☆\(-_-;)ダメダロ
で、ここからが本題。
この夏にキャンプをしたけど設営や撤収にに手間取っちゃったよ…(^^;)という方や、
ちょっと涼しくなったし、これからキャンプを始めようかな~(´∀`)タノシソウという方…いらっしゃいますよね♪
そんなあなたにピッタリなイベント!
ビギナーズキャンプ2019秋を開催します!(゚∀゚)

ビギナーズキャンプはその名のとおりビギナー(初心者)の為のイベント。
テントやタープの設営の仕方や、アウトドアクッキングなど
キャンプの基本やちょっとした裏技などをお教えいたします。



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ビギナーズキャンプ2019秋
日程 令和元年9月28日(土)、29日(日)
詳細・申し込み書ダウンロードはこちら↓
歌瀬キャンプ場公式サイト~イベント情報~
https://www.utaseoutdoorlife.com/events-cxze
※開かない時は更新ボタンを押してください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
↑こちらのサイトから申込書をダウンロードし、
必要事項をご記入のうえ、メール添付、郵便、FAXで申込みください。
また歌瀬キャンプ場の店頭でも受け付けています。
キャンプイベントだけでなくヤマメのつかみ取りやなど、
大人もちびっ子も楽しめるイベントとなっております♪
ドシドシご参加ください(゚∀゚)オマチシテマス!
キャンプ場DEフリーマーケットを開催します!(゚∀゚)
2019-08-23-Fri-16:21
お盆を過ぎて、ツクツクボウシの鳴く声が聞こえてきました。
ツクツクボウシの鳴く声を聴くと夏の終わりを感じますね…
今年の夏はそんなに暑い日が無く8月に入って30℃を超えた日は
数えるほどしかありませんでしたね。
特に毎日感じるのが…「虫が少ない!」
トイレ掃除とかしていても蛾や蚊などかなり少ないと感じました。
かと言ってクワガタやカブトムシは普通に捕れていたので何故でしょうね(゚∇゚;)サッパリワカラン☆\(-_-;)オイオイ
ということで、皆さんお待ちかねのイベントの季節がやって参りました!
『キャンプ場DEフリーマーケット!』を開催します!(゚∀゚)


出店料は無料!どなたでも出店できます。
特に申し込みなども不要ですので、ひとつからでも自由に出店して
販売していただいて結構です(゚∀゚)ヤミイチデス
使わなくなったキャンプ道具はもちろんのこと、
子供服なんかも好評ですね♪
その他、おもちゃや日用品など、食料品以外でしたら何でもOKです♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
『キャンプ場DEフリーマーケット』
日程 令和元年9月22日(日)
時間 午前11時から(約2時間程度)
場所 キャンプファイヤー広場
参加料・出店料 無料
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
※フリマのみのご参加の場合は、入場料のみいただきます。
管理棟にてお支払いのうえ、ご参加ください。
恒例の肉のみやべさんの出店は調整中です。
歌瀬からは生ビールを出しますよ~(´∀`)
ツクツクボウシの鳴く声を聴くと夏の終わりを感じますね…
今年の夏はそんなに暑い日が無く8月に入って30℃を超えた日は
数えるほどしかありませんでしたね。
特に毎日感じるのが…「虫が少ない!」
トイレ掃除とかしていても蛾や蚊などかなり少ないと感じました。
かと言ってクワガタやカブトムシは普通に捕れていたので何故でしょうね(゚∇゚;)サッパリワカラン☆\(-_-;)オイオイ
ということで、皆さんお待ちかねのイベントの季節がやって参りました!
『キャンプ場DEフリーマーケット!』を開催します!(゚∀゚)


出店料は無料!どなたでも出店できます。
特に申し込みなども不要ですので、ひとつからでも自由に出店して
販売していただいて結構です(゚∀゚)ヤミイチデス
使わなくなったキャンプ道具はもちろんのこと、
子供服なんかも好評ですね♪
その他、おもちゃや日用品など、食料品以外でしたら何でもOKです♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
『キャンプ場DEフリーマーケット』
日程 令和元年9月22日(日)
時間 午前11時から(約2時間程度)
場所 キャンプファイヤー広場
参加料・出店料 無料
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
※フリマのみのご参加の場合は、入場料のみいただきます。
管理棟にてお支払いのうえ、ご参加ください。
恒例の肉のみやべさんの出店は調整中です。
歌瀬からは生ビールを出しますよ~(´∀`)
ビギナーズキャンプを開催します!(゚∀゚)
2019-05-08-Wed-10:34
過去最長の10連休が終わり、普段の生活に戻りましたが
皆さんちゃんと社会復帰できましたか?(^^;)
私はGWが終わったら次は田植えが待っていまして…
またGW前半に降った雨で芝生が傷んでしまい、その修繕も控えており
まだまだゆっくりできるのは先になりそうです。
本題に戻りまして…
GWにキャンプをしたけど設営や撤収にに手間取っちゃったよ…(^^;)という方や、
これからキャンプを始めようかな~(´∀`)タノシソウという方…いらっしゃいますよね♪
そんなあなたにピッタリなイベント!(゚∀゚)
ビギナーズキャンプ2019春を開催します!(゚∀゚)
ビギナーズキャンプはその名のとおりビギナー(初心者)の為のイベント。
テントやタープの設営の仕方や、アウトドアクッキングなど
キャンプの基本やちょっとした裏技をお教えいたします。



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ビギナーズキャンプ2019春
日程 令和元年6月1日(土)、2日(日)
詳細・申し込み書ダウンロードはこちら↓
歌瀬キャンプ場公式サイト~イベント情報~
http://www.utaseoutdoorlife.com/#!events/cxze
※開かない時は更新ボタンを押してください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
↑こちらのサイトから申込書をダウンロードし、
必要事項をご記入のうえ、メール添付、郵便、FAXで申込みください。
また歌瀬キャンプ場の店頭でも受け付けています。
キャンプイベントだけでなくヤマメのつかみ取りやなど、
大人もちびっ子も楽しめるイベントとなっております♪
勉強になり、かつよりキャンプが楽しくなること間違いなし!
ドシドシご参加ください(゚∀゚)オマチシテマス!
皆さんちゃんと社会復帰できましたか?(^^;)
私はGWが終わったら次は田植えが待っていまして…
またGW前半に降った雨で芝生が傷んでしまい、その修繕も控えており
まだまだゆっくりできるのは先になりそうです。
本題に戻りまして…
GWにキャンプをしたけど設営や撤収にに手間取っちゃったよ…(^^;)という方や、
これからキャンプを始めようかな~(´∀`)タノシソウという方…いらっしゃいますよね♪
そんなあなたにピッタリなイベント!(゚∀゚)
ビギナーズキャンプ2019春を開催します!(゚∀゚)
ビギナーズキャンプはその名のとおりビギナー(初心者)の為のイベント。
テントやタープの設営の仕方や、アウトドアクッキングなど
キャンプの基本やちょっとした裏技をお教えいたします。



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ビギナーズキャンプ2019春
日程 令和元年6月1日(土)、2日(日)
詳細・申し込み書ダウンロードはこちら↓
歌瀬キャンプ場公式サイト~イベント情報~
http://www.utaseoutdoorlife.com/#!events/cxze
※開かない時は更新ボタンを押してください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
↑こちらのサイトから申込書をダウンロードし、
必要事項をご記入のうえ、メール添付、郵便、FAXで申込みください。
また歌瀬キャンプ場の店頭でも受け付けています。
キャンプイベントだけでなくヤマメのつかみ取りやなど、
大人もちびっ子も楽しめるイベントとなっております♪
勉強になり、かつよりキャンプが楽しくなること間違いなし!
ドシドシご参加ください(゚∀゚)オマチシテマス!
オイスターパーティーを開催します!(゚∀゚)
2019-03-15-Fri-11:04
卒業シーズンを迎え、歌瀬に遊びに来ていた子どもたちも
受験に合格したとか春から社会人になるとか嬉しい便りが続々と届き
親戚のおじさんのように感慨深い想いに浸っております(´∀` )ワシモトシトッタノウ…
で、そんなこの季節に食べたくなるのが…
牡蠣!オイスター!ですよね(゚∇゚;)☆\(-_-;)ゴウインニモッテイッタナ
この時期、牡蠣は産卵の準備に入り、身が栄養を蓄えふっくら太って、
味もとっても濃厚クリーミーになります。
ということで…
オイスターパーティーを開催します!




地元で牡蠣を扱っている牡蠣屋さんに来てもらって、
1kg1,100円で長崎産の新鮮な牡蠣を販売。
炭火を準備しますので自由に焼いて食べてもらおうという企画です♪
もちろん自分のサイトでBBQと一緒にというのも可能です。
また、牡蠣の殻はこちらで引き取ります!
牡蠣殻って以外とかさばるし処分に困りますもんね。
軍手や調味料などは各自ご準備ください。
で、歌瀬はというと…
ワインバー&日本酒バーを開店!
牡蠣に合いそうなワインと日本酒、生ビールも準備します。
牡蠣はやっぱり美味しいお酒と一緒が一番美味しいですよね~
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
オイスターパーティー
平成31年3月23日(土)&3月30日(土)
時間 午後4時~6時
場所 キャンプファイヤー広場
料金 牡蠣1kg ¥1,100
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

受験シーズンに万が一当たったら大変だと
牡蠣を控えていたご家庭も多いのではないでしょうか。
牡蠣で合格&卒業祝いはいかがでしょうか♪o(*^ー゚)
受験に合格したとか春から社会人になるとか嬉しい便りが続々と届き
親戚のおじさんのように感慨深い想いに浸っております(´∀` )ワシモトシトッタノウ…
で、そんなこの季節に食べたくなるのが…
牡蠣!オイスター!ですよね(゚∇゚;)☆\(-_-;)ゴウインニモッテイッタナ
この時期、牡蠣は産卵の準備に入り、身が栄養を蓄えふっくら太って、
味もとっても濃厚クリーミーになります。
ということで…
オイスターパーティーを開催します!




地元で牡蠣を扱っている牡蠣屋さんに来てもらって、
1kg1,100円で長崎産の新鮮な牡蠣を販売。
炭火を準備しますので自由に焼いて食べてもらおうという企画です♪
もちろん自分のサイトでBBQと一緒にというのも可能です。
また、牡蠣の殻はこちらで引き取ります!
牡蠣殻って以外とかさばるし処分に困りますもんね。
軍手や調味料などは各自ご準備ください。
で、歌瀬はというと…
ワインバー&日本酒バーを開店!
牡蠣に合いそうなワインと日本酒、生ビールも準備します。
牡蠣はやっぱり美味しいお酒と一緒が一番美味しいですよね~
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
オイスターパーティー
平成31年3月23日(土)&3月30日(土)
時間 午後4時~6時
場所 キャンプファイヤー広場
料金 牡蠣1kg ¥1,100
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

受験シーズンに万が一当たったら大変だと
牡蠣を控えていたご家庭も多いのではないでしょうか。
牡蠣で合格&卒業祝いはいかがでしょうか♪o(*^ー゚)