歌瀬キャンプ場がもっと楽しくなるブログ季節ごとの情報やイベント情報、自家生産野菜の生育状況など、知っているとちょっと歌瀬キャンプ場が楽しくなるような情報をUPしていきますo(*^ー゚)♪ |
ゴールド登場!(*^ー゚)v
2007-11-09-Fri-17:43
昨年から好評の『スタミナ源たれ』。

青森ではエバラが売れないと言われるほど有名な焼肉のたれです。
※源たれってナニ?(゚Д゚)ポカーンという人はこちら
この源たれ、ネットでまとめ買いすると安く購入できていたのですが
最近そのサイトが無くなってしまいました(ノД`)アイター
値上げするわけにはいかないし、どうしようか迷っていたのですが、
「よし!直談判しかない!」o(゚∀゚o)ダメモトダ!
と直接、製造元の上北農産加工農業協同組合に電話。
すると…
「福岡に営業所があるから、そちらまで行かせます」(゚∀゚)ズーズーベンデス
とのこと。
で、先日営業の方がわざわざ歌瀬まで来ていただいて話を伺うと
まだまだ九州では無名で置いてくれるところが少ないとのこと(ノД`)キビシー
うちにとっては都合がいいんですけどね(゚∇゚;)☆\(-_-;)オイオイ!
この上北農産加工農業協同組合は、他にもニンニク醤油や焼き鳥のタレ、
ドレッシングなどいろいろ作られているようでサンプルをたくさんいただきました(゚∀゚)ラッキー
で、とりあえず…

『スタミナ源たれ“ゴールド”』も新たに仕入れました!(´∀`)
スタンダードな源たれと比べると、ちょっと甘めでとろとろ系♪(´∀`)
ニンニクがよく効いています。

とりあえず2種類になりましたが、来春あたりには
他の商品も仕入れるかもしれません(*^ー゚)bゲンタレドレッシングトカ
すっかり源たれファンです!(゚∀゚)という人も
源たれドレッシングって気になるね…(-_☆)キラーン! という人も
↓ポチッと応援よろしくお願いします!



青森ではエバラが売れないと言われるほど有名な焼肉のたれです。
※源たれってナニ?(゚Д゚)ポカーンという人はこちら
この源たれ、ネットでまとめ買いすると安く購入できていたのですが
最近そのサイトが無くなってしまいました(ノД`)アイター
値上げするわけにはいかないし、どうしようか迷っていたのですが、
「よし!直談判しかない!」o(゚∀゚o)ダメモトダ!
と直接、製造元の上北農産加工農業協同組合に電話。
すると…
「福岡に営業所があるから、そちらまで行かせます」(゚∀゚)ズーズーベンデス
とのこと。
で、先日営業の方がわざわざ歌瀬まで来ていただいて話を伺うと
まだまだ九州では無名で置いてくれるところが少ないとのこと(ノД`)キビシー
うちにとっては都合がいいんですけどね(゚∇゚;)☆\(-_-;)オイオイ!
この上北農産加工農業協同組合は、他にもニンニク醤油や焼き鳥のタレ、
ドレッシングなどいろいろ作られているようでサンプルをたくさんいただきました(゚∀゚)ラッキー
で、とりあえず…

『スタミナ源たれ“ゴールド”』も新たに仕入れました!(´∀`)
スタンダードな源たれと比べると、ちょっと甘めでとろとろ系♪(´∀`)
ニンニクがよく効いています。

とりあえず2種類になりましたが、来春あたりには
他の商品も仕入れるかもしれません(*^ー゚)bゲンタレドレッシングトカ
すっかり源たれファンです!(゚∀゚)という人も
源たれドレッシングって気になるね…(-_☆)キラーン! という人も
↓ポチッと応援よろしくお願いします!


COMMENT
ゴールドですか。
2007-11-09-Fri-18:28
2007-11-09-Fri-18:45
福岡営業所と言っても、一人だそうです(^^;)タンシンフニンデ
次のキャンプって…みんなDEバイキングですか?(゚∀゚)トマリマショウ♪
次のキャンプって…みんなDEバイキングですか?(゚∀゚)トマリマショウ♪
たれ!!
2007-11-09-Fri-20:43
へー~・・・ エバラがあんまり売れないくらいおいしいんですか・・・ 実は、うちにおいてあるタレもそうなんです。
日南(宮崎)で作っている『戸村のたれ』がそう! 何年か前に西日本新聞で見て、問屋に聞いたら扱っている、ということでもう7~8年になりますよ。 この商品もその地区ではエバラが苦戦しているほど売れています。(と、新聞に書いてありました。) とろ~り甘口のタレです。 おいしいです!
それと、一言! 焼き肉をするとき、タレに「少量のごま油」を入れると風味とコクが増してまじ!うまいいっす!!
日南(宮崎)で作っている『戸村のたれ』がそう! 何年か前に西日本新聞で見て、問屋に聞いたら扱っている、ということでもう7~8年になりますよ。 この商品もその地区ではエバラが苦戦しているほど売れています。(と、新聞に書いてありました。) とろ~り甘口のタレです。 おいしいです!
それと、一言! 焼き肉をするとき、タレに「少量のごま油」を入れると風味とコクが増してまじ!うまいいっす!!
2007-11-10-Sat-07:55
営業の人が『宮崎は戸村のタレがあるから全然ダメ』とおっしゃってました(ノД`)
辛党の私にはちょっと甘いんですよね~(^^;)
ごま油は私もおすすめします。
私は辛党なんで『ラー油』と一味をガンガン入れますo(*^ー゚)♪
辛党の私にはちょっと甘いんですよね~(^^;)
ごま油は私もおすすめします。
私は辛党なんで『ラー油』と一味をガンガン入れますo(*^ー゚)♪
福岡に営業所があるなんて驚きですね・・・・。
早速、次のキャンプで試食しましょうか?
「農家の嫁」新バージョンと、マッチするかな??
楽しみが増えました。