歌瀬キャンプ場がもっと楽しくなるブログ季節ごとの情報やイベント情報、自家生産野菜の生育状況など、知っているとちょっと歌瀬キャンプ場が楽しくなるような情報をUPしていきますo(*^ー゚)♪ |
究極の『焼肉屋』
2006-05-31-Wed-17:32
歌瀬キャンプ場ではおいしい焼肉のたれとして「スタミナ源タレ」をご紹介しましたが
これが足元にも及ばないぐらいおいしいたれがあります。
それは、阿蘇市にある『彦しゃん』という焼肉屋さんです。

赤ちょうちんが良く似合います(´∀`)

店内に入ると、煙が充満。換気扇がフル回転。もちろん「演歌」が流れています(*^-^)b
若干、脂ぎった畳と薄っぺらい座布団に腰掛け、いざ注文。
メニューを見ると・・・

値段が書いてありません(( ;゚д゚))ダ、ダイジョウブ?
でも、心配はご無用。気にせず注文してください♪
この日は兄貴と兄の友人と3人で行きました。
注文は、
豚タン
豚サガリ
豚ホルモン各2人前ずつ
チキンライス
キムチ
瓶ビール
これで十分です。
牛ロースやカルビもありますが、あまりお勧めは出来ません(^^;)
待っている間まわりを見回すと、筑紫桃太郎のポスターなどが雰囲気を盛り上げてくれます。

誰のサインかと思ったら五木ひろしのサインです!

!!!(゚∀゚)!!!スゴーイと思ったら、コピーでした(;´д`)
でも、大事にビニールがかけてありました。
ここから、おやっさんは相当な五木ファンだと読み取れます。(-_-)フムフム…
と、ここで例の「究極のたれ」が登場!キター!!!(゚∀゚)!!!

強烈なニンニクの香りが漂ってきます。
これに、通称「バクダン」と呼ばれている激辛ラー油を入れます。

かなり辛いので入れすぎに注意してください。
※お子さん向けにも甘いたれがありますので、ファミリーでも安心ですよ♪
で、待つこと10分。肉の登場です!

ボリューム満点です!
待ってました!とばかりに一気に焼きます!

強火でガンガン焼いて食べます!多少生でもお構いなしです!(( ;゚д゚))ブタナノニ・・・
お腹を壊すかな?と思いますが、待ちきれません!
※ひどい腹痛などにはなったことはありませんので大丈夫!(*^-^)b
ウマ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ!!!
これがうまいんです!
甘みが少ないたれで、つけすぎると塩辛いくらい。
ニンニクが超効いていて、ビールが進みます!
肉もお世辞にもいい肉とは言えませんが、このたれとの相性がピッタリ!
ガッついているところに、チキンライスの登場!

オーソドックスなケチャップ味。勝手に大盛りです!!!(゚∀゚)!!!
大量な肉もあっという間に無くなり、追加の注文。
豚サガリと豚ホルモンを1人前ずつ。瓶ビールも2本ほど追加。
たれが甘くないのに加え、脂身が少ないため、本当に飽きがきません。
こんなに食えるのか?と思うほど食べられます!
で、いつものごとく食べ過ぎます(^^;)
最後に当然のことながら、お会計。
緊張の瞬間です・・・(( ;゚д゚))イクラカナ?
おばちゃん「6,000円になります。」
満腹の男たち「マジで!!」((;゚д゚))((;゚д゚))((;゚д゚))ヤススギ…
毎回、同じこと言っています!本当に「大丈夫なの?」と思います。
大量に飲んでも3,000円を超えたことがありません。
歌瀬キャンプ場からは、約50分ぐらいかかるのですが、
一時期は週2回ぐらい通っていました。二日続けて行った事もあります(´∀`)
彦しゃんは、なんとチェーン店です!
「赤水本店」「一の宮店」「阿蘇店」「小国店」の4店舗。
おやっさんに聞いたら親戚だそうです。味もメニューもちょっとずつ違いますが
個人的には「赤水本店」が一番おいしいと思います。
帰りの車中では毎回こんな会話が。
兄貴「彦しゃんが近所にあったら、毎日通うばってんね・・・」
私「ほんとよかったね~。今ごろ痛風になっとるばい・・・」
これが足元にも及ばないぐらいおいしいたれがあります。
それは、阿蘇市にある『彦しゃん』という焼肉屋さんです。

赤ちょうちんが良く似合います(´∀`)

店内に入ると、煙が充満。換気扇がフル回転。もちろん「演歌」が流れています(*^-^)b
若干、脂ぎった畳と薄っぺらい座布団に腰掛け、いざ注文。
メニューを見ると・・・

値段が書いてありません(( ;゚д゚))ダ、ダイジョウブ?
でも、心配はご無用。気にせず注文してください♪
この日は兄貴と兄の友人と3人で行きました。
注文は、
豚タン
豚サガリ
豚ホルモン各2人前ずつ
チキンライス
キムチ
瓶ビール
これで十分です。
牛ロースやカルビもありますが、あまりお勧めは出来ません(^^;)
待っている間まわりを見回すと、筑紫桃太郎のポスターなどが雰囲気を盛り上げてくれます。

誰のサインかと思ったら五木ひろしのサインです!

!!!(゚∀゚)!!!スゴーイと思ったら、コピーでした(;´д`)
でも、大事にビニールがかけてありました。
ここから、おやっさんは相当な五木ファンだと読み取れます。(-_-)フムフム…
と、ここで例の「究極のたれ」が登場!キター!!!(゚∀゚)!!!

強烈なニンニクの香りが漂ってきます。
これに、通称「バクダン」と呼ばれている激辛ラー油を入れます。

かなり辛いので入れすぎに注意してください。
※お子さん向けにも甘いたれがありますので、ファミリーでも安心ですよ♪
で、待つこと10分。肉の登場です!

ボリューム満点です!
待ってました!とばかりに一気に焼きます!

強火でガンガン焼いて食べます!多少生でもお構いなしです!(( ;゚д゚))ブタナノニ・・・
お腹を壊すかな?と思いますが、待ちきれません!
※ひどい腹痛などにはなったことはありませんので大丈夫!(*^-^)b
ウマ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ!!!
これがうまいんです!
甘みが少ないたれで、つけすぎると塩辛いくらい。
ニンニクが超効いていて、ビールが進みます!
肉もお世辞にもいい肉とは言えませんが、このたれとの相性がピッタリ!
ガッついているところに、チキンライスの登場!

オーソドックスなケチャップ味。勝手に大盛りです!!!(゚∀゚)!!!
大量な肉もあっという間に無くなり、追加の注文。
豚サガリと豚ホルモンを1人前ずつ。瓶ビールも2本ほど追加。
たれが甘くないのに加え、脂身が少ないため、本当に飽きがきません。
こんなに食えるのか?と思うほど食べられます!
で、いつものごとく食べ過ぎます(^^;)
最後に当然のことながら、お会計。
緊張の瞬間です・・・(( ;゚д゚))イクラカナ?
おばちゃん「6,000円になります。」
満腹の男たち「マジで!!」((;゚д゚))((;゚д゚))((;゚д゚))ヤススギ…
毎回、同じこと言っています!本当に「大丈夫なの?」と思います。
大量に飲んでも3,000円を超えたことがありません。
歌瀬キャンプ場からは、約50分ぐらいかかるのですが、
一時期は週2回ぐらい通っていました。二日続けて行った事もあります(´∀`)
彦しゃんは、なんとチェーン店です!
「赤水本店」「一の宮店」「阿蘇店」「小国店」の4店舗。
おやっさんに聞いたら親戚だそうです。味もメニューもちょっとずつ違いますが
個人的には「赤水本店」が一番おいしいと思います。
帰りの車中では毎回こんな会話が。
兄貴「彦しゃんが近所にあったら、毎日通うばってんね・・・」
私「ほんとよかったね~。今ごろ痛風になっとるばい・・・」
COMMENT
おいしそう、、、。
2006-06-01-Thu-09:24
2006-06-01-Thu-15:31
大まかに言うと阿蘇ファームランドの近くです。(^^;)オオマカスギ…
国道57号線を阿蘇方面に向かい
南阿蘇村(旧長陽村立野)から、阿蘇市に入るとすぐ
左手にJR赤水駅があります。
その信号を右に曲がり、突き当りを左。すると到着です。
YAHOO!MAPです↓
http://map.yahoo.co.jp/print?mode=0&nl=32.54.36.957&el=130.59.49.329&la=&fi=1&prop=red_pin&memo=%c9%a7%a4%b7%a4%e3%a4%f3%01%a1%a1%bd%bb%bd%ea%a1%a7%b7%a7%cb%dc%b8%a9%b0%a4%c1%c9%bb%d4%c0%d6%bf%e5767%a1%a1%c5%c5%cf%c3%c8%d6%b9%e6%a1%a70967-35-0153&sc=4
国道57号線を阿蘇方面に向かい
南阿蘇村(旧長陽村立野)から、阿蘇市に入るとすぐ
左手にJR赤水駅があります。
その信号を右に曲がり、突き当りを左。すると到着です。
YAHOO!MAPです↓
http://map.yahoo.co.jp/print?mode=0&nl=32.54.36.957&el=130.59.49.329&la=&fi=1&prop=red_pin&memo=%c9%a7%a4%b7%a4%e3%a4%f3%01%a1%a1%bd%bb%bd%ea%a1%a7%b7%a7%cb%dc%b8%a9%b0%a4%c1%c9%bb%d4%c0%d6%bf%e5767%a1%a1%c5%c5%cf%c3%c8%d6%b9%e6%a1%a70967-35-0153&sc=4
行ってきました、食べてきました。
2006-06-01-Thu-21:27
自称「B級グルメ」の私としては、もー、いても立ってもいれなくて、行っちゃいました。おいしかったーーーぁ!!ホルモンがお勧め。チキンライス(勝手に大盛り)も食べました。たれは醤油ベースでピリ辛、大いに発汗、ひたすら発汗!!!半生で十分食べられます。お店の大将が、面白きゃらで「ここは、県立大の女子大生がよーくっとたい」と、話しかけてきた。
(管理人見習い兄弟がよく来るはずたい、目当ては何かい?)
今度はご一緒したいものです、よろしくです。(謎)
(管理人見習い兄弟がよく来るはずたい、目当ては何かい?)
今度はご一緒したいものです、よろしくです。(謎)
2006-06-02-Fri-09:06
行動が早いですね~(^^;)
うまいでしょ?安いでしょ?
健軍の「大吉」とか「熊本ホルモン」も好きなのですが、
やっぱり「彦しゃん」には敵いません。
>県立大の女子大生がよーくっとたい・・・
そんなの見たこと無いですよ。
いつも近所のおっちゃんにしか絡まれません(ノ_;)
>今度はご一緒したいものです、よろしくです
ぜひ、行きましょう!書いてたら彦しゃんに行きたくなりました!
ニ、ニクタベタイ…(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタブルガタブル
うまいでしょ?安いでしょ?
健軍の「大吉」とか「熊本ホルモン」も好きなのですが、
やっぱり「彦しゃん」には敵いません。
>県立大の女子大生がよーくっとたい・・・
そんなの見たこと無いですよ。
いつも近所のおっちゃんにしか絡まれません(ノ_;)
>今度はご一緒したいものです、よろしくです
ぜひ、行きましょう!書いてたら彦しゃんに行きたくなりました!
ニ、ニクタベタイ…(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタブルガタブル
(;´Д`)ハァハァハァ・・・
2006-06-02-Fri-10:28
にっ、肉・・・食べたい・・・。
汗だくになりそうですが、今度行きましょうね。
汗だくになりそうですが、今度行きましょうね。
管理人のみ閲覧できます
2006-11-05-Sun-17:49
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初めまして
2010-10-07-Thu-23:59
うわー。市内にあればなー。
しかし「ロースとカルビがおすすめできない」焼き肉や(笑)。
まー他のがそれだけうまいってことでしょう
しかし「ロースとカルビがおすすめできない」焼き肉や(笑)。
まー他のがそれだけうまいってことでしょう
2010-10-08-Fri-12:25
読んだだけでおなかすきました…!
焼肉にチキンライスって新しすぎですでも旨そうです
これ、ビール飲めない人かわいそすぎませんか!?
焼肉にチキンライスって新しすぎですでも旨そうです
これ、ビール飲めない人かわいそすぎませんか!?
2010-10-08-Fri-17:42
≫たっちゃんさん
うちから50分近くかかりますが、通ってますよ♪
それくらい美味しいです。
市内からも57号線を真っ直ぐなので3、40分でいけるんじゃないですか。
≫次女さん
チキンライスはケチャップ味。はっきり言って私はどうでもいいです(^^;)
サガリとホルモンをメインにお好みでタンを追加。
後はキムチと飯くらいで他は無くてもいいくらいですね。
ちなみに兄が飲まないのでいつも運転手です(´∀`)ラッキー
うちから50分近くかかりますが、通ってますよ♪
それくらい美味しいです。
市内からも57号線を真っ直ぐなので3、40分でいけるんじゃないですか。
≫次女さん
チキンライスはケチャップ味。はっきり言って私はどうでもいいです(^^;)
サガリとホルモンをメインにお好みでタンを追加。
後はキムチと飯くらいで他は無くてもいいくらいですね。
ちなみに兄が飲まないのでいつも運転手です(´∀`)ラッキー
2010-10-09-Sat-09:59
うわー市内からわざわざ行くようなお店なんですか??
実は私の地元です…が、行ったことない…
ホルモンがおいしいとは聞きますね
客はオヤジばかりなのでは笑
実は私の地元です…が、行ったことない…
ホルモンがおいしいとは聞きますね
客はオヤジばかりなのでは笑
お願いします、食べに行きたいです。。