歌瀬キャンプ場がもっと楽しくなるブログ季節ごとの情報やイベント情報、自家生産野菜の生育状況など、知っているとちょっと歌瀬キャンプ場が楽しくなるような情報をUPしていきますo(*^ー゚)♪ |
冬季割引をはじめました。
2019-12-06-Fri-08:29
12月に入り冷え込むようになりましたね~
今日は最高気温が6℃の予報。
すっかり冬の気配です。
これから朝晩は氷点下になることも多くなり、
厳冬期には最高気温が氷点下ってこともあります。
となると、心配なのが水道の凍結。
マイナス4℃以下になると水道管の中の水が凍り、
体積が膨張して水道管を割ってしまいます。
ということで、今週は場内の水道の水抜き作業を行いました。

場内にある水栓を締めて水道を止め、水抜き栓を開けて水を抜きます。

蛇口もひとつひとつ開けて、残っている水を抜きました。
水道と水栓をあわせたら全部で70箇所くらいかな?
開けたり締めたり地味~に大変な作業です(^^;)
ということで水道が使えるサイトはAサイトの1~5番(段々のサイト)と炊事棟前の水道のみ。
ここだけは水道管にヒーターが巻いてあります。
でもここも蛇口から先が凍ることがあります(^^;)
あとはシャワー棟に…

お湯が使える流し台がありますので
是非そちらをご利用ください♪
ということで。
今日から冬季割引を始めま~す♪(゚∀゚)
オートサイト電源あり(オートA・B・Cサイト) ¥4,500
オートサイト電源なし(オートCサイト) ¥3,500
フリーオートサイトとリバーサイトは水道が使えないため閉鎖します。
期間は本日から3月中旬くらいまでです。
水道を開放次第元の料金に戻ります。
水道が近くになくてちょっと不便になりますがご了承くださいm(_ _)m
今日は最高気温が6℃の予報。
すっかり冬の気配です。
これから朝晩は氷点下になることも多くなり、
厳冬期には最高気温が氷点下ってこともあります。
となると、心配なのが水道の凍結。
マイナス4℃以下になると水道管の中の水が凍り、
体積が膨張して水道管を割ってしまいます。
ということで、今週は場内の水道の水抜き作業を行いました。

場内にある水栓を締めて水道を止め、水抜き栓を開けて水を抜きます。

蛇口もひとつひとつ開けて、残っている水を抜きました。
水道と水栓をあわせたら全部で70箇所くらいかな?
開けたり締めたり地味~に大変な作業です(^^;)
ということで水道が使えるサイトはAサイトの1~5番(段々のサイト)と炊事棟前の水道のみ。
ここだけは水道管にヒーターが巻いてあります。
でもここも蛇口から先が凍ることがあります(^^;)
あとはシャワー棟に…

お湯が使える流し台がありますので
是非そちらをご利用ください♪
ということで。
今日から冬季割引を始めま~す♪(゚∀゚)
オートサイト電源あり(オートA・B・Cサイト) ¥4,500
オートサイト電源なし(オートCサイト) ¥3,500
フリーオートサイトとリバーサイトは水道が使えないため閉鎖します。
期間は本日から3月中旬くらいまでです。
水道を開放次第元の料金に戻ります。
水道が近くになくてちょっと不便になりますがご了承くださいm(_ _)m