歌瀬キャンプ場がもっと楽しくなるブログ季節ごとの情報やイベント情報、自家生産野菜の生育状況など、知っているとちょっと歌瀬キャンプ場が楽しくなるような情報をUPしていきますo(*^ー゚)♪ |
舞茸を育てます!
2011-03-04-Fri-09:31
昨年9月に山登りをしたときに採った天然舞茸。参照:3日で5山
お客さんとすき焼きで食べたんですが超が付くほど美味しく
その後はしばらく「舞茸食べたい」が口癖になるほどでした(^^;)
で、市販の舞茸を食べてみるんですが味も香りも足りない。
また舞茸ダイエットなどと余計なことをメディアが言うもんだから値上がりしてるし。
かといって山にわざわざ採りに行くのも大変だし…
そもそも見つかるかどうかわかんないし…
そうだ!育ててしまえばいいじゃん!(゚∀゚)ピカー!
近所の山で出来るならこの辺でも育つんじゃと調べてみると、
原木での栽培方法がありました♪
詳しく読み進めると・・・
『天然物を100点とするなら原木ものは90点。市販のものは20点』
山に探しに行く手間を考えれば90点でも十分!
さっそく菌を取り寄せ舞茸づくりに挑戦です!
キャンプ場の木を一本切り倒し、輪切りに。

湧水に2日ほど浸けます。
で、マニュアルには釜で3時間湯がいて殺菌しろってあったんですが
面倒なので省略(゚∇゚;)ナントカナルッショ☆\(-_-;)コラコラ!
一つずつ袋に入れてオガ菌をふりかけ…

菌をしっかり原木に押し付けて封をします。

空気穴をちょっと開けてあとは菌が原木全体に回るのを待ちます。
夏前に原木全体に菌が回ったら、地面に埋めて
上手くいけば9月ごろには収穫できる予定ですo(゚∀゚o)ワクワク
たくさん生えてきてきたら秋には舞茸パーティーでもやりましょうかね♪
省略したところが吉とでるか凶とでるか…期待はしないでくださいね(゚∀゚)
天然舞茸ってそんなに美味しいの?(´∀`)タベテミタイネという人も
歌瀬舞茸に期待!o(゚∀゚o)ワクワクという人も
↓ポチッと応援よろしくお願いします!


お客さんとすき焼きで食べたんですが超が付くほど美味しく
その後はしばらく「舞茸食べたい」が口癖になるほどでした(^^;)
で、市販の舞茸を食べてみるんですが味も香りも足りない。
また舞茸ダイエットなどと余計なことをメディアが言うもんだから値上がりしてるし。
かといって山にわざわざ採りに行くのも大変だし…
そもそも見つかるかどうかわかんないし…
そうだ!育ててしまえばいいじゃん!(゚∀゚)ピカー!
近所の山で出来るならこの辺でも育つんじゃと調べてみると、
原木での栽培方法がありました♪
詳しく読み進めると・・・
『天然物を100点とするなら原木ものは90点。市販のものは20点』
山に探しに行く手間を考えれば90点でも十分!
さっそく菌を取り寄せ舞茸づくりに挑戦です!
キャンプ場の木を一本切り倒し、輪切りに。

湧水に2日ほど浸けます。
で、マニュアルには釜で3時間湯がいて殺菌しろってあったんですが
面倒なので省略(゚∇゚;)ナントカナルッショ☆\(-_-;)コラコラ!
一つずつ袋に入れてオガ菌をふりかけ…

菌をしっかり原木に押し付けて封をします。

空気穴をちょっと開けてあとは菌が原木全体に回るのを待ちます。
夏前に原木全体に菌が回ったら、地面に埋めて
上手くいけば9月ごろには収穫できる予定ですo(゚∀゚o)ワクワク
たくさん生えてきてきたら秋には舞茸パーティーでもやりましょうかね♪
省略したところが吉とでるか凶とでるか…期待はしないでくださいね(゚∀゚)
天然舞茸ってそんなに美味しいの?(´∀`)タベテミタイネという人も
歌瀬舞茸に期待!o(゚∀゚o)ワクワクという人も
↓ポチッと応援よろしくお願いします!


COMMENT
う~~~ん
2011-03-04-Fri-09:45
2011-03-04-Fri-18:54
何でも作っちゃいますね(*^_^*)
そして何でも食べたい!と、私は思っちゃいます。(笑)
歌瀬名物?のショートカットで、歌瀬新名物誕生となるのか・・・
スーパーのしか、食べたことないし・・・楽しみ♪
そして何でも食べたい!と、私は思っちゃいます。(笑)
歌瀬名物?のショートカットで、歌瀬新名物誕生となるのか・・・
スーパーのしか、食べたことないし・・・楽しみ♪
2011-03-04-Fri-22:50
キノコ好きの妻が「食べたいって書き込んで!」って言うので書き込みます(笑)
ショートカットが多少気になりますが、秋を楽しみにしております。
ショートカットが多少気になりますが、秋を楽しみにしております。
2011-03-06-Sun-19:00
へぇ~原木は殺菌するんですか・・・
でも、野生の舞茸は殺菌された木で生育するか訳じゃないし
秋の舞茸収穫キャンプを楽しみにしてます~♪♪
でも、野生の舞茸は殺菌された木で生育するか訳じゃないし
秋の舞茸収穫キャンプを楽しみにしてます~♪♪
2011-03-07-Mon-08:45
≫おがたさん
半分と言ってもドラム缶か何かで湯でないといけないんですよ(^^;)タイヘン
うまくいくといいんですけどね~
≫シュナママさん
作れるものは作らないと♪
自分で作ると美味しさも倍になりますしね(´∀`)
≫dcukさん
キノコは美味しいですよね~♪
キノコ汁にキノコパスタ…最高です(゚∀゚)
≫ノザベンさん
まさにそれ!
椎茸なんかも殺菌しろとか書いてあるんですがしたことないし。
ま、舞茸はちょっと菌の力が弱いらしいですけどね(´∀`)イケルッショ!
半分と言ってもドラム缶か何かで湯でないといけないんですよ(^^;)タイヘン
うまくいくといいんですけどね~
≫シュナママさん
作れるものは作らないと♪
自分で作ると美味しさも倍になりますしね(´∀`)
≫dcukさん
キノコは美味しいですよね~♪
キノコ汁にキノコパスタ…最高です(゚∀゚)
≫ノザベンさん
まさにそれ!
椎茸なんかも殺菌しろとか書いてあるんですがしたことないし。
ま、舞茸はちょっと菌の力が弱いらしいですけどね(´∀`)イケルッショ!
半分、煮沸消毒すれば、比較も出来たのに・・・・。
うまくいく事を期待しつつ、秋のキャンプを待ちましょう。
まだまだ先の話ですが・・(笑)